2007年01月31日

烈火の天敵

シングースレンダータイガータライーラの烈火です。

最近、豆腐水槽(60×60×45)にて他魚と混泳を試みまして・・・

恐ろしい牙を持つ烈火ですが、なんとも敵わないヤツがおります。



Hoplias malabaricus 080.jpg 

烈火の天敵

そいつは裏に写ってるアイツ・・・

レンジャーインペリアルペコルティア。
サイズは20cm強ですかね?

混泳初日、普段は奥に潜んでるレンジャーがソワソワ表に出てきまして、いきなり烈火を頭突きで跳ね飛ばしました(汗

続いてスポガーの大和も跳ね飛ばされてました(汗・汗

以来、レンジャーが近づくと、烈火は逃げます(笑








Hoplias malabaricus 079.jpg 

烈火ちゃんの正面

なんだか違う生き物みたい(笑

ダンナさんが寝てたので、夜中に声を殺して笑い転げた。

こんなとぼけた顔してたら、牙を持とうが跳ね飛ばされるっつーの!(>▽<;












取り扱い注意魚だけど、実は可愛いんです♪


posted by マフィ at 22:53 | Comment(2) | タライーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月11日

今日は早めに。

Hoplias malabaricus 061.jpg
最近、朝の渋滞がすごいので早めに出勤してます。


なのでブログUPも早めに。。。


シングースレンダータイガータライーラの烈火です。

全長が約23〜24cmくらいになったかなぁ〜


相変わらず、小赤よりカーニバルが好きです(笑

小赤は今、烈火のカーニバル食べ残し部隊と化しておりまして・・・

気付くといなくなってる感じです(^^;


現在は50cm水槽にいますが、しばらくこのまんまでOKかな?
続きを読む
posted by マフィ at 22:38 | Comment(0) | タライーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

烈火ちゃんなんて どぉ?(笑)

Hoplias malabaricus 049.jpg

久々に烈火ちゃんでも♪

スレンダータイガータライーラです。
うちに来て3ヶ月が経ちました。現在20cmを超えてスクスク成長中〜
だいぶ顔がシャープになって、牙もシャキーン☆と(汗)
体色が日々変わるんだけど、柄がはっきりするぐらい白っぽかったり、タライロンばりにこげ茶だったり。
最近は鰓蓋の辺りが緑がかった金色になったりして、あら、カッケーじゃないの♪って感じです(笑)

Hoplias malabaricus 052.jpg

ほとんど底でジィィ〜っとしてるんですが、家帰ってきてライト点けるでしょ?
そうすっと、しばら〜くしてから「ぁあ!?」って動くんですよ。
んで、エサくれようとトントンしてもビクともしないくせに、後ででいっか・・・っとくれんのやめようとすると、思い出したかのように「ぁあ!?エサ!?」って動くんですよ。

・・・なんか、鈍いっつーか鈍感っつーか(−−;)
しかも、小赤入れてんのに食べないで餌クレするんですよ。
「なぁに!?小赤いるじゃんよ!」と独り言を言ったりしても餌クレしてんですよ。
で、カーニバル入れるでしょ?
水槽の隅に留まってるカーニバルを、狙って・・・狙って・・・パクッ!・・・なんですよ。
誰も取らないし、ましてや逃げないっつーの。

ものすごいボケをかましてくれる烈火ですが、そのアホさ加減が可愛いんだよね〜(´▽`*)
posted by マフィ at 23:38 | Comment(0) | タライーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月29日

タライーラ 烈火


Hoplias malabaricus 040.jpg

1ヶ月と1週間経ちました♪
購入時、約12cmだったのが、現在16cm程になりました^^☆
成長早い?こんなもん??

尾鰭が赤茶っぽくて、なかなかイイ感じなんですねぇ〜♪




餌は
朝・小赤2〜3匹
夜・小赤1匹とカーニバル10粒くらいあげてます。
たまにクリルや冷凍川エビをあげます。

けっこう生餌派なのかと思いきや・・・
なぁ〜んでも食べてくれます♪
すげぇ〜イイ子(>▽<)☆


Hoplias malabaricus 043.jpg

でもたまに・・・

朝まで小赤と混泳してたりします・・・
posted by マフィ at 23:40 | Comment(1) | タライーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月09日

やってくれたよ、烈火ちゃん・・・


Hoplias malabaricus 032.jpg

スレンダータイガータライーラの烈火です。
やってくれた・・・というより、やられちゃったよ、ねえさん・・・という感じです(汗)

今、小赤とクリルをたらふく食べて、お腹パンパン



烈火が来てから約3週間になります。
底砂を黒砂に変えました。
こん時はビビリすぎて引き篭もりになり、小赤を与えても朝まで混泳してる状況でした。

が、今日の朝。
水槽の前に行くと、今まで行こうかどうしようか・・・とモジモジしてた烈火が、あたしの方を見ながら中層まで上がってきてるじゃありませんか!

おぉ〜っ☆烈火・・・餌クレか!?
餌クレッ!って言ってんのか!?!?

もう、それを見たら嬉しくなっちゃいまして、小赤を入れてやろうと水槽の蓋に指を掛けたんですよ。

そしたら烈火ちゃん・・・
蓋までジャンプしてきやがりまして・・・
ねえさん、人差し指から出血です・・・(TOT)

なぁ〜にが起こったのか・・・
訳もわからず出血です・・・

ねえさん、普段は冷静沈着(笑)
けど、この時ばかりは動揺してしまいました(汗)

あとで見てみたら、5mmほどのキレのいい傷がありまして・・・

アンタ、やっぱり噛むんだね(TへT)
ねえさん、アンタがコワイわ・・・
しかも、けっこうジャンプ力あんのね・・・

タライーラ・・・
ちびっ子だからってナメてたよ。
絶対手を近づけちゃイケナイと、身を持って経験した。。。
posted by マフィ at 23:59 | Comment(0) | タライーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする