2005年08月28日

ケンシロウ 治療開始から3週間

熱帯魚 063.jpg

ケンシロウはもう、完治したと言っていいだろう。

熱帯魚 064.jpg

今はマフィ・リオウと混泳してるけど、再発はしてない。
治療を始めて3週間・・若より症状はひどかったのに、回復が早かった。

熱帯魚 066.jpg

ケンシロウの治療はこれで終わり。
ケンシロウ!おめでとう!!


posted by マフィ at 01:25 | Comment(3) | ◎穴あき治療 (ケンシロウ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

ケンシロウ 治療開始から2週間

熱帯魚 059.jpg

ケンシロウは驚くべき回復力で、陥没してた所が窪み程度になった。

熱帯魚 060.jpg

若とはエライ差だな・・
オスカーらしい頭の丸みも回復♪
すげぇな〜ケンシロウ!!さすが、伝承者だわ(笑)
なので昨日、大メンバーチェンジを行った結果、ケンシロウは現在マフィ・リオウと一緒に。
背鰭付け根あたりの傷は、マフィにガブッ!とやられました^^;
ちょっかい出すからだよぅ〜;;
posted by マフィ at 00:31 | Comment(4) | ◎穴あき治療 (ケンシロウ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月14日

ケンシロウの治療開始 1週間

熱帯魚 045.jpg

目の周りの陥没が浅くなってきた気がするんだけどな〜・・

熱帯魚 044.jpg

熱帯魚 042.jpg

ウロコも再生してきて、回復に向かってるんだけど、アルビノは傷の具合が分かりづらい。
posted by マフィ at 00:10 | Comment(0) | ◎穴あき治療 (ケンシロウ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月06日

ケンシロウ 治療開始

熱帯魚 096.jpg

↑7月25日の状態
 赤くただれてるようにみえる。

↓現在の状態

熱帯魚 003.jpg

熱帯魚 004.jpg
続きを読む
posted by マフィ at 01:17 | Comment(4) | ◎穴あき治療 (ケンシロウ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする