2005年08月12日

【訃報】

熱帯魚 078.jpg

スナイパー・・ごめん・・続きを読む


2005年08月09日

スナイパー その後・・

熱帯魚017.jpg

帰ってきたら水カビ発生(T-T)
即座に30cm水槽に移動、グリーンFリキッドにて薬浴。。
エサは食べない・・スナイパー、なんとか持ち堪えてくれ!!

2005年08月08日

緊急事態発生!

帰ってきて、まずは水槽チェック。
オスカー達の様子はどうか?
水は濁ってないか?
病気の進行状況は?
など、いくつかの項目をチェックする。
ライトをつけると今まで寝てたんか、目がボ〜〜ッとしてて動きが鈍い。
それまで各項目OKだったのに、ライトをつけて1時間もしないうちにこの状況・・

熱帯魚 014.jpg

熱帯魚 015.jpg

すぐに隔離したけど、もしかしたらダメかもしれない(;_;)
あぁ、もう・・混泳って難しすぎる・・

2005年07月12日

スナイパー


熱帯魚 074.jpg

今日は休みで、水換えした時にメンバーチェンジしてみた。
90cmのマンション1階には、若・マフィ・ケンシロウ・GGと、仕切りの向こうにスナイパーがいたんだけど、GGの暴君ぶりがひどいので、スナイパーとチェンジしてみた。
若達3人は、あんまり興味ないみたい・・
スナイパーはかなりビビってるみたいだけど(^^;)

熱帯魚 079.jpg

けどこのスナイパー、かなりキレイな柄の持ち主。
ちょっと緑がかってるような感じです☆

2005年05月23日

スナイパー完治!!

熱帯魚 111.jpg

前にケンシロウ達と同居を試みた時にやられた傷はすっかり完治した(T∀T)ヨカッタ-
背鰭、尾鰭の淵5mmが切れて無くなってたんだけど、しっかり赤味ものって再生した♪
よく頑張ったなぁ〜(/_;)