うちの愛娘、ゆぅたんです。
10ヶ月を過ぎ、つかまり立ち・伝い歩きも盛んになり、ますます目が離せなくなってます^^;
起きてるときにPCなんかいじろうもんなら、脇から手を伸ばしコードをブンブン・・・
コラ〜!なんて言ってる間に今度はキーボードをバンバンバン・・・
あ、わわわ、やめて〜の繰り返しで、ブログ更新も出来やしない(--;
最近はテレビに手をかけ、画面をバンバン叩いてます・・・

テレビの足元には、えみちゃん夫妻から頂いたクマ(イヌ?)のぬいぐるみがスタンバイ。
このぬいぐるみ、いろんなところで活躍してくれてかなり重宝してるんです♪
テレビの下、ベッドの下、お昼寝のお供と大活躍☆どうもありがとう^^

この日はいただきますを見てて、ライオンちゃんやcorozoが出てくると悲鳴をあげて喜んでます。
こないだはセサミストリートのキャラクターにも悲鳴をあげてました。
まだ足元がおぼつかないくせに、スッと両手を離したりする・・・
かと思えば、両手をプルプルさせながら慎重に床に座る・・・
夜は寝相が酷く、気が付くとママの足元で寝てたり、いないと思ったらベッドの下に落ちてたりする・・・
心配なこともたくさんあるけど、見てるだけで笑えるし癒されるんだよねぇ〜



この頃って、いきなり色んな事が出来たりして喜びとともに慌てたりもするけど、なるべくそのままやらせるようにしてたくさんのことを身につけていってもらいたいと思ってます。
離乳食も3回食になり、今のところ好き嫌い無く食べてますが、3回食ってけっこう大変(汗
ベビーフードも取り入れてるけど、なるべく手作りのものをあげてます。
なので、起きてるときは一緒に遊んで、寝てる間に離乳食のストックを作ってます。
2つある冷凍庫のうち、1つはゆぅたんの離乳食で埋まってます。
・・・仕切りの向こうには冷凍赤虫や冷凍手長エビがあるんですけどね〜(笑